NYの片隅から日本の片隅へ。

2017年8月からアメリカのNY州フレドニアで交換留学をしていたモラトリアムがちな女子大生が日本に帰国してから色々と考えたり間違ったりする奮闘記。

私が自分に欲していること。誰かに欲していること。

 

 

 

今日は自分のことをとことん分析していこうと思う。

特に今は自分の心が不安定だったこともあるし、何に対しても気持ちが定まっていないから、少し具体的に、気持ちの整理と感情の波をゆっくり眺めてみようと思う。

 

 

 

第一に、私は今自分が目指すべき明確な目標がない。自分がこれをやっていたら楽しい、ワクワクする事が少ない。自分に対してポジティブなイメージを感じにくくなっている。

自分が何をしたいのか、何になりたいのか、どうやって生きていきたいのか。

漠然としていて夢のようなイメージはあるけど、それに向かって何か具体的に行動しているわけでもないし、その夢を追いかけている訳でもない。

ただ漫然と毎日を過ごしながら、今日はあれができなかった。今日の自分はこれがダメだった。結局また何もできなかった。の繰り返し。同じことを繰り返し頭の中で反芻しているから、別なことを考えなきゃいけない時も、頭の中の30%は常にできなかったことを考えている。そうしているとかなり疲れる。自分が楽しいと思ってやっていることも本当の意味で「楽しい」と思えない。

何にでも「自分はあれができていないからダメなんだ」「今これができてもあれができていないからダメなんだ」そんなことばかり考えているから、一つの事に対しても集中できないし、辛い。自分がやっていてワクワクするようなことがここにはないと思ってしまうから、生きる事にどんどん臆病になっていく。

目標もなく楽しさも感じられない人生ほど悲惨なものはないと思うけど、今の自分がまさにそれだから、自分を100%活かしきれていない。

それが嫌で、少しでもそれを変えようと思うけど、なかなか自分の気持ちと頭の中のイメージは変わらない。目標を作りたい。自分が好きな自分で生きていけるように毎日を過ごしたい。そう心から願っているのに、、、。

 

 

第二に、私は今自分が好きな自分に戻りたいのに全然戻れないくて今の自分をすごく後悔している。

アメリカでのいろいろな経験が私をかなり変えてくれたと思っていて、チャレンジ精神とか、人と関わる時の見方だとか、自分に対する自信とか。あえていうなら人生観みたいなものが大きく変わって、すごくいいエネルギーで生きていけていたはずだった。

でも日本に、新潟に帰ってきて、結局前の自分のいる環境に戻ってしまえば、自分は同じ人間なんだってことを思い知らせれてそこから抜け出せていない。

そして、それに対する明確な答えもないまま、日々を消化している感がすごくあって。

エネルギーが全然うまく流れていない。楽しくない。

戻りたいという気持ちのまま、前に進めていない。

じゃあどうやったら自分を高められるのか。モチベーションを上げられるのか。多分今具体的にそれがわからないのかもしれない。見つけられていないのかもしれない。それか、もう見つかっているのに日々の心の中で何かがストップをかけているのかもしれない。もしかしたらすごく、自分で自分を抑えているのかも。

そう考えると今、それだと自分が可哀想な気がする。

無理に本当の自分、アメリカにいたような自分を抑えて、小さいところに収まっているのを見ると、それじゃあ自分が活かしきれていないし、可哀想。

私は私の実力を知っている。誰かを喜ばせたり、励ましたり、応援することが大好きなのに。

もし、私が得意なこと、好きなこと、やりたいことが思いっきりできるようになったら、それに人生をかけたり、そのことで人と繋がることができたら、

私の生活はまたガラッと変わるかもしれない。それができたらもう少し自分に自信を持てるかもしれない。私は自分に自信があって、人生を楽しんでいる自分が大好き。

私が笑っていることで、誰かを幸せにしたり、

私が動くことで、誰かの人生を動かすことができたり、

周りの人を少しでも明るい気持ちになってくれたりする一生が送りたい。

 

私はそのために生きなければいけない。

今まで苦しかった。すごくすごく苦しくて、泣いて、塞ぎ込んで、夢にまで苦しいことが頭の中を支配するようになっていた。

でも、今ここに自分の気持ち、迷い、不安を書き出したら、

その不安とか、迷いとか、恐れがどこから来るのかがわかった。

それは、私自身の考え方だ。

私は変わっていたようで、何も変わっていない。

変わっていたのは、別な環境にいる時の私の物事への考え方、見方だ。

アメリカにいる時の私は、見ている物事が全然違って、少しの嫌なこと、辛いこと、もちょっと言うと少し怠惰な自分にも、大目に見てあげようと考えていた。

できないことが当たり前、できたことはすごく喜ぶ。

自分に課すハードルがかなり低くて、できたことを楽しんでいられた。

でも、今は、何に関してもできることが当たり前になっていたから、少しのことでもできないと自分を責めて、なんでできていないのかにしか焦点を当てていなかった。

それと、自分の中だけの評価にとどまっていて、他の人からの評価を全くもらっていない。私はどうなのか、他人から見た私が全く出てきていない。

だから尚更自分を過小評価しがちなのかも。

 

こうやって時間をかけて考えると、客観的に自分を見ることができるけど、

具体的に動くことはかなり難しいから、

それについてはもう少し強くなってから。今は帰ってきてから一番弱い時期だから。

そこは認めてあげる。少し大目に見てあげる。自分を許すことも時には大事。

 

f

だって、世の中に、私は、自分で変えられる人は、私しかいないから。